2023.04.08 Sat
ご無沙汰しております。
表題の通り、ドール服ディーラー『みづしま』の活動を休止します。
主な理由としては、勉強に専念するためです。
成人して久しい年齢ではありますが、新しい分野を勉強する機会に恵まれました。
想像していなかった展開に自分でも驚いていますが、やるからには必死になってみようと思います。
ディーラー活動を再開するかどうかは未定です。その判断は未来の自分に委ねます。
お人形趣味や縫い物をやめることは一生できないので、何か作ったりそれで遊んだりしたらTwitterに画像をあげるかと思います。その際にはお付き合いいただけると嬉しいです。

何も画像が無いのは味気ないので、昨年度中にTwitterにあげていた画像を。
こんな感じでお人形(とフィギュアとぬいぐるみ)のお召し物を縫ったり編んだりして遊んでいます。
2019年後半からは活動を縮小しておりましたが、初ディーラー活動の2010年2月アイドール28から13年とちょっと…数えてみたら思ったより長かったです。
制作物も思ったよりずっと多くて数えるのを諦めてしまいましたが、その数の分だけ様々なご縁を紡げたのかと思うと感慨深いものがあります。
ひとまず、『ドール服ディーラーみづしま』としては、一旦さようならです。
長い間、本当にありがとうございました。
同じ趣味を楽しむ者として、今後ともよろしくお願いします。
2023年4月8日 しま
2022.12.31 Sat
今年はねんどろいどを着せ替え遊びするためにドール化したのが自分の中では一番の変化だったかなぁと。
写真は外で撮影したお気に入りの1枚です。
我が家には今までも結構な数のねんどろいどがいたにも関わらず、お顔とボディの色が合わないという理由でドール化していなかったのです。
好きなキャラクターが増えてねんどろいどが更に増員したこととボディの選択肢が増えた、2022年はその2つが重なるタイミングがバッチリでした。
最も慣れ親しんでいるファッションドールとは頭身数が異なっているので最適なバランスもまた然り、そこが難しくも楽しいのです。
Twitterでこんなの作ったよ~ツイートした時などに見守ってくださった皆様、また、数少ない販売でご購入いただいた皆様、ありがとうございました。
来年も引き続き趣味を楽しむ一環としてのドール服制作をしつつ、時折、ディーラー活動も出来れば良いかなぁと思います。
皆様よいお年をおむかえください。
2022.12.11 Sun
ご無沙汰しております。
あっという間に2022年も12月…!すっかり寒くなりましたね。お人形さんも冬服を楽しむ季節になりました。
そんなわけで、オビツ11サイズの[おにぎりニットセット]をBOOTHにて公開しました。
↓↓↓
みづしまBOOTH
現在は在庫なしになっております。
販売開始は12月13日(火)の21時頃を予定しております。
手動オープンのため、21時ピッタリではなく多少の前後があります。
何かご質問等あればBOOTHの問い合わせもしくはTwitterでのリプライ(@shima_shimax)でお寄せ頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。12/19追記
↓↓↓BOOTH公開終了しました。ご覧いただき誠にありがとうございました。
ご購入いただいた皆様へ
全て発送完了し、配送番号の追跡にてお届け済みを確認しております。
万が一、不備などございましたらお手数おかけしますがご連絡いただきますようお願いいたします。
2022.04.01 Fri
毎度ご無沙汰しております。
タイトルの通り、今年度のディーラー活動についてのお知らせです。
2022年度はドールショウなど販売イベントへの参加はしません。
長引くコロナ禍の中でも出展したい気持ちはあったのでタイミングを見計らっていたものの叶わず、2019年のドールショウ57を最後に販売イベント参加が出来ていないのでわざわざお知らせする必要もないかとは思いましたが、時折『活動は止めたのか』といったご質問を頂くことがありましたので改めてのお知らせと相成りました。
BOOTHでの少数販売は出来たら良いなと思いますが、現時点で具体的な計画はありません。
生活環境や制作との向き合い方に変化があり目に見える形での活動はかなり減ってしまいましたが、現在進行形で制作しているものもありますし、今後も細く長く制作を続けていくつもりです。
ドール服ディーラー[みづしま]としてお知らせ出来ることがある時はこのブログで記事にしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022.01.06 Thu

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
寅momokoさんに虎柄着物!
仕立て上がった時は昭和生まれの男性演歌歌手かな…?(※個人の感想です)と思いましたが、momokoさんが着るとあら不思議!お洒落着物に!(※個人の感想です)
しばらく色々なスケールのお人形服を作っていたのですが、幼い頃から慣れ親しんだこの1/6サイズ、この頭身が作りやすいなぁなんてしみじみ思いました。
初心を忘れず大切に、でも新しいものにも挑戦する、細々とでも絶やすことなく制作を続ける、2022年はこの三本柱で頑張ります。
このブログはみづしまのディーラー活動としてお知らせ出来ることしか記事にしていないので、どれどれ他にどんなもの作ったりしてるのよちょっと見せてごらんよって方はTwitterも覗いてみてください。これまたあまり呟かないのですが、時々、何か画像あげたりします。